ハッピーダイアリー 西新井西教室

西新井西教室

<放課後等デイサービス>
2月2日の節分の日、ハッピーでは豆まきをしました。
節分って?どうして鬼がくるの?なぜ豆まきをするの?
子ども達の疑問に答えながら過ごしていると、突如鬼が教室へやってきました!
子ども達は「キャー!鬼だー!!」と逃げ叫びながら必死で鬼に豆を投げます。
「鬼は外!福は内!」とたくさん投げているとついに鬼を退治することができました!
「今日ハッピーに鬼が来たんだよ!」と保護者に報告している姿はとっても可愛らしかったです。

また、翌日には恵方巻を自分達で作り、食べました。たくさんご飯や具を巻いてとっても太くなり食べづらそうにしている子、巻きやすいよう少量に工夫している子と様々でした。
しっかりと無言で食べていた子ども達。思わず「ごちそうさま」の言葉も無言になってしまうほど静かでした。
みんなどんなお願いをしながら食べたのでしょう…
少しでも節分がどのようなことか覚えていてくれたら嬉しいです。

 

<児童発達支援>
味覚を感じる活動を行いました。塩、砂糖、レモン汁と3種類の調味料を使いそれぞれの味を体験しました。
「これが”甘い”だね」と感じた味と言葉をマッチングさせていきます。
子ども達の調味料を舐めた時の表情、特にレモン汁の時はなんとも言えない表情となります。また、塩のしょっぱさに驚きを隠せない児童も…。

塩味のお菓子は食べるけど塩そのものは初めてですよね。ごくわずかな量でも、しょっぱい味は衝撃を受けるほど感じるということなのかなぁと思いました。
その後は口直しとしておやつを食べます。おせんべいやチョコが出てくるおやつの時間はみんな大好き。
夢中になって食べますがお菓子の味付けはさっき食べた塩や砂糖と同じ味が広がります。
それでも甘いお菓子の方が少し人気かも…?
すっぱい味のお菓子は…まだ提供したことがないので挑戦してみたいところです。